top of page
バスケットの中の猫

​よくある質問

​犬と猫だけの対応ですか?
主に犬、猫のシッティングですがウサギ・ハムスターなどもご相談に応じています。

​利用できない場合はありますか?
医療行為が必要な場合はお受けできかねます。
経口投薬・点眼などの投薬でしたら可能ですが、人見知りで困難な場合はお断りさせていただきます。
また、大型犬の複数依頼の場合など一人でのシッティングになりますのでお散歩時の引きが強かったりした場合、安全を考慮しお断りするケースもございます。
​事前打ち合わせの際に、確認をさせていただきます。

​急なケガや病気の対応はできますか?
対応できます。
打ち合わせの際に、かかりつけの動物病院の診察券をご提示いただきます。
緊急時は、ご家族様へ連絡をしますが、連絡がつかなかった場合はシッターの判断で病院へ連れていきます。
​病院へ行った際は、病院代行の料金を別途ご請求となりますので料金表をご確認くだいさい。
​また、治療費については、後日精算をお願いいたします。

 

​人見知りですが、対応可能ですか?
猫ちゃんの場合は、無理に撫でたりする事はせず、その子の性格に合わせてお世話をさせていただきます。
人見知り、怖がりさんこそご自宅でのお留守番がおすすめです。
ワンちゃんの場合、打ち合わせの際にご挨拶をし、極度に怖がったり威嚇するようであれば、お断りする場合もございます。
散歩にも行けるかの確認もさせていただきます。

​部屋を見られるのですか?
お世話以外の部屋には立ち入りません。
ご飯やトイレシート、お散歩リードなど必要なものはひとまとめにし、ご指定の戸棚の中に収納していただくなど、打ち合わせの際に確認いたします。
部屋にそのまま置いておくと、イタズラをする可能性もございますので収納をお願いしています。

​出張費はかかりますか?
福岡市内野から片道2km圏内はかかりません。
詳しくは対応エリアをご確認ください。
また、車で訪問いたしますのでご自宅の駐車場か、有料駐車場を使用させていただきます。
その際の有料駐場使用料金も別途請求となります。

​お支払い方法について教えてください。
事前打ち合わせの際に、現金にてお支払いをお願いしています。
もしくは、シッティングの3日前までにお振込みでも可能です。(お振込み手数料のご負担をお願いいたしま。)
リピーター様の場合、事前打ち合わせはございませんのでお振込みもしくは、鍵を直接お預かりの際に現金でのお支払いも可能です(直接受取に行く際の出張費のご負担もお願いいたします)

 

​お散歩だけしてもらえますか?
可能です。
​お散歩だけの料金も設定していますので詳しくは料金表をご確認ください。

 

bottom of page